(10)喫煙と消化器疾患
 がんについては(3)喫煙とがんの項目で一部述べたが、消化器では、口腔咽頭、食道、胃、大腸、肝臓、膵臓において喫煙によってがん罹患リスクが高まる。喫煙によって消化性潰瘍の発生が高率になる。ハワイ在住の日系人男性7,624例を22年間にわたり追跡したコホート調査において、胃潰瘍、十二指腸潰瘍のリスクは、喫煙者では非喫煙者に比べてそれぞれ3.4倍、3.0倍に高まっていたが、禁煙した場合(過去喫煙者)ではリスクの低下が認められた(文献27)。ピロリ菌は胃炎、消化性潰瘍の最大危険因子であるが、喫煙者では高率にピロリ菌感染があり、除菌による胃炎の改善が喫煙群では阻害され遅延する報告されている。また、最近増えている胃食道逆流症は喫煙者に罹患頻度が高く(OR = 1.35, 95% CI, 1.01-1.82)、喫煙量に有意に関連していた(文献28)。
 炎症性腸疾患である潰瘍性大腸炎とクローン病では対照的であり、潰瘍性大腸炎は禁煙が発病の危険因子であり、クローン病においては喫煙が発病、再発、手術率の危険因子であると報告されている。潰瘍性大腸炎はパーキンソン病とともに、喫煙によってリスクが下がる数少ない病気の1つであるが、潰瘍性大腸炎の治療には喫煙よりも有効で安全な治療法がいくつもあり、喫煙を続ける理由にはならない。





引用文献
27) Kato I, Nomura AM, Stemmermann GN, et al. A prospective study of gastric and duodenal ulcer and its relation to smoking, alcohol, and diet.Am J Epidemiol 1992, 135:521-530
28) Watanabe Y, Fujiwara Y, Shiba M,et al. Cigarette smoking and alcohol consumption associated with gastro-oesophageal reflux disease in Japanese men. Scand J Gastroenterol. 2003, 38: 807-811.


ページトップへ戻る