(2)脳血管疾患への効果
 The Japan Collaborative Cohort Study for Evaluation of Cancer Risk (JACC Study)では95,000人の日本人(40〜79歳男女)の10年間の追跡調査(文献11)が行われている。喫煙男性の相対危険度は非喫煙者の1.39(95%信頼区間 1.1〜1.7)、喫煙女性は1.65(1.2〜2.2)で有意に脳卒中死亡が高く、禁煙者は男性0.9(0.8〜1.2)、女性1.20(0.71〜2.03)であった。脳卒中死亡リスクは禁煙後2〜4年で著明に減少し、10年後には非喫煙者と同等になった。非喫煙者と同等になる時間は40〜64歳で禁煙すると早かったが、65〜79歳ではリスクが残存した。できるだけ早く禁煙する方が効果が大きいことが示されている。
 脳卒中発症患者における禁煙の効果について長期予後についての研究はないが、7.5年の追跡調査において、脳卒中患者で喫煙の有無が、生存に関する強い予測因子であることが示されている(文献12)。図表9に禁煙後の脳血管疾患のリスクの低下についてIARC Handbook(文献6)のまとめを示す。



引用文献
6) IARC 2007. IARC Handbooks of Cancer Prevention, Tobacco control, volume11: Reversal of risk after quitting smoking, Lyon, France
11) Iso H, Date C, Yamamoto A, et al. Smoking cessation and mortality from cardiovascular disease among Japanese men and women: the JACC Study. Am J Epidemiol. 2005; 161(2): 170-179
12) Myint PK, Welch AA, Bringham SA, et al. Smoking predicts long-term mortality in stroke: The European Prospective Investigation into Cancer (EPIC) - Norfolk prospective population study. Prev Med, 2006; 42(2): 128-131

ページトップへ戻る