


禁煙支援・治療に役立つWEB学習プログラム
J-STOPネクストとは?
Japan Smoking cessation Training Outreach Project
J-STOPは、日本禁煙推進医師歯科医師連盟と
公益社団法人地域医療振興協会
ヘルスプロモーション研究センターが実施している
禁煙支援・治療のための
指導者トレーニングプログラムです。
- 教材作成:
- 日本禁煙推進医師歯科医師連盟 J-STOP開発・普及ワーキンググループ



最新情報
- お知らせ 2024.10.07 チャンピックス錠出荷再開に向けた承認事項一部変更承認申請について
- お知らせ 2024.08.15 J-STOPネクストに関する学会発表を行いました
- お知らせ 2024.07.24 健康日本21(第3次)の推進に役立つたばこ対策のアクションプランが作成されました
- お知らせ 2024.01.15 「たばこハームリダクション」に関する総説が発表されました。
- お知らせ 2024.01.15 「禁煙支援の困りごとQ&A集」をお役立ちコンテンツとして公開しました。
- お知らせ 2023.12.25 案内ちらしを作成しました。 こちらからダウンロードできます。
- お知らせ 2023.11.27 第12回健康寿命をのばそう!アワード優良賞を受賞しました。
J-STOPネクストの特徴

自分のペースで
いつでも無料で学べる
パソコンやスマートフォンさえあれば、時間や場所を選ばずに自分のペースで学習が可能です。受講料は無料です。

新しい知識や実践的な
スキルが身につく
公的なマニュアルに準拠しており、オンライン診療や加熱式たばこの禁煙支援などについても学ぶことができます。

目的に合わせて
コースが選べる
自分の目的に合った3つの学習コースから選択することができます。さらに、強化したい内容を自由に選んで集中的に学習することも可能です。
選べる3つの学習コース
それぞれのコースで修了認定テストに合格すると、認定証が発⾏されます。
禁煙治療コース
- 医師
- コメディカル

禁煙外来での
禁煙の治療方法を学ぶ
4学会による「禁煙治療のための標準手順書」に準拠し、ニコチン依存症管理料に基づく禁煙治療について学びます。
- 学習時間(目安)
- 13~15時間
禁煙治療導入コース
- 医師
- コメディカル

日常診療の場での
禁煙の支援方法を学ぶ
日常診療の場で短時間でできる禁煙の支援方法が学べます。
- 学習時間(目安)
- 6~7時間
禁煙支援コース
- 保健指導者

保健事業の場での
禁煙の支援方法を学ぶ
厚生労働省「禁煙支援マニュアル(第2版)増補改訂版」に準拠し、短時間でできる禁煙支援や禁煙カウンセリングの方法が学べます。
- 学習時間(目安)
- 7~8時間
3つのコースのすべての教材の中から
自由に選んで
集中的に
学習することもできます。
学習プログラムの効果
禁煙支援・治療に関する知識、態度、自信、行動が
学習コース受講前より向上・改善することが確認されています。
はじめての方はこちらから
自分のペースで
いつでも無料で学べる!
おすすめ
お役立ちコンテンツ
よくある質問
- 受講料はいくらですか
-
J-STOPネクストの利用はすべて無料です。ただし、プロバイダ料金・パケット通信料等、インターネット接続に必要な諸費用に関しては、利用者様のご負担になります。
- 学習を始めるにはどうすればいいですか
-
下記リンクよりアンケートフォームが開きますので、氏名、性別、生年月、職種をご回答ください。
画面に表示される学習用バスワードを入力して、学習を開始してください。
- 学習を中断した後、中断したところから再開できますか
-
中断した後にも、繰り返し学習をしていただくことはできますが、eラーニングのように中断したところから学習を再開することはできません。
J-STOPネクストはeラーニング学習とは違い、受講状況の把握・管理の仕組みがありませんので、学習の進捗は受講者ご自身で管理をお願いします。
- 修了証書は発行されますか
-
3つの学習コースに、それぞれ修了認定テストを用意しています。
合格点に達した受講者に修了認定証が発行されます。
各コースの終了認定テストについては、下記リンクをご参照ください。
- 個人情報はどのように取り扱われますか
-
- 当サイトにおける個人情報の取得は、当サイト上で提供するサービスの充実および当サイトの円滑な運営を目的とし、その目的の達成に必要な範囲内で行います。
- 取得した個人情報は、取得目的の範囲内で取扱い、目的外利用は行いません。
- 法令に基づく場合や正当な理由がある場合を除き、個人情報をご本人の承諾を得ずに第三者に提供いたしません。